◆ 下請け的な仕事から脱却して独自の商品によるビジネスを展開し、成長したい・・・
◆ 自社の製品や技術をアピールして販路を拡大したい・・・
◆ 協力者や資金調達への足がかりとなる知的財産を持ちたい・・・
このような目標を掲げて真剣にビジネスに取り組んでおられるお客様の想いを受け止め、その目標の実現に向けて、
知財・技術・マーケティングの三方面からのアシストを統合したサービスを提供します。
<定期面談によるヒアリング&カウンセリング>
どんなアシストを必要とされているか・・・ それを見極めるために欠かせない作業です。
どのような事業を企画しておられるのか、どのような目的の開発をしておられるかなどを、時間をじっくりかけてお伺いします。
ときに雑談しかしていないように感じられることがあっても、その話の合間から検討しなければならない問題がぱっと浮かび上がってくることがあります。私どもからの問いかけがお客様に大事なことを思い起こさせたり、新しいアイデアを思いつくきっかけになることもあります。
<助言・提案>
事業を成功に導くために必要と思われることを提案する、というスタンスで、知的財産の取り扱いや技術内容を検討し、助言を差し上げます。
ときには、お客様とは少し異なる目線をもって、技術的改良の余地はないか、他に応用できる分野はないか、その応用のために導入できる技術事項はないか、などを検討し、提案させていただきます。
知的財産に関しては、単に権利化できる可能性があるかどうかだけでなく、事業をすすめてゆくために何をすべきか・・という観点から、しっかり検討します。
<事業化の実現に向けて>
提案したプランを受け入れていただいた場合には、その事業化の実現に向けて、全力をあげてお客様をアシストします。
強みといえる知的財産を確立されたお客様には、その強みをどのように表現するのが適切であるか、どのような方法でアピールするのが効果的であるかなどを検討し、ご提案を差し上げます。
色々な分野に通じたユニークなアドバイザーがいるとは言え、どのような分野でも対応できるとまでは言えず、対応できる場合でも、即座に問題を解決することは難しい場合がございます。
しかし、少なくとも解決のための糸口を見つけるお役には立てると思います。
まずは、いちどご相談下さい。
初回のご相談には、知財よろず相談の初回無料枠をご利用下さい。